大学生活に必要なお金はいくら必要なのか? 学費と生活費の費用内訳をまとめました。
※計算はおおよその試算で実際とは異なります。
子供1人:大学の学費と教育費
大学の学費(卒業まで)
■平成28年度データを年数で乗算
入学料を含む
大学の学費(卒業まで) | |||||
金額表示(円) | 国立(標準) | 私立(平均) | |||
昼間部4年 | 医歯6年 | 文系4年 | 理系4年 | 医歯6年 | |
学費総額 | 303万 | 440万 | 424万 | 584万 | 3382万 |
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/__icsFiles/afieldfile/2017/12/26/1399613_03.pdf 出典:「国公私立大学の授業料等の推移」を加工/2018年8月18日アクセス. http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/__icsFiles/afieldfile/2017/12/26/1399613_01.pdf 出典:平成28年度 私立大学入学者に係る初年度学生納付金平均額(定員1人当たり)の調査結果について
その他の費用を想定
大学の教育費(学費以外)(仮定・概算) | |||
月額 | 4年間 | 6年間 | |
通学定期代 | 20,000円 | 96万円 | 144万円 |
昼食代 | 800円 | 81万円 | 121万円 |
学校外活動費 | 10,000円 | 48万円 | 72万円 |
合計 | 225万円 | 337万円 |
実家通学を想定
子供1人:大学生の生活費
基本の生活費:8.1万円
子供1人・基本の生活費1ヶ月/内訳(仮定・概算) | ||||||||||||
月額 | 光熱費 | 食費 | 日用品 | 通信 | 交通 | 医療 | 衣服 | 美容 | 外食 | 雑費 | 旅行 | 小遣い |
81,000 | 6,000 | 20,000 | 1,000 | 7,000 | 2,000 | 2,000 | 15,000 | 2,000 | 8,000 | 1,000 | 7,000 | 10,000 |
イベント・就職活動費:56万円
子供1人・イベント費/内訳(仮定・概算) | ||
大1 | 入学式 | 8万円 |
大2 | 成人式レンタル | 15万円 |
大2 | 就活スーツ他 | 10万円 |
大3 | 就職活動費 | 15万円 |
大4 | 卒業式 | 8万円 |
大学生の「おこづかい」
■教育費・生活費の中から子供が自由に使える金額を試算
おこづかい:4.7万円
子供が自由に選択出来る金額(仮定・概算) | ||
項目 | 月額 | うち固定費 |
通信費(スマホ) | 7,000円 | -7,000円 |
交通費(通学外) | 2,000円 | |
衣服 | 15,000円 | |
美容 | 2,000円 | |
小遣い(交際) | 10,000円 | |
外食 | 8,000円 | |
昼食代 | 16,800円 | -16,800円 |
学校外活動費 | 10,000円 | |
合計 | 70,800円 | -23,800円 |
自由選択額 | 月4.7万円 | 日1,545円 |
通信費(スマホ):月7,000円(年8.4万円)
スマホが無いと学生生活や交友関係等に支障が出る可能性が高い。 費用を抑えたいなら「格安スマホ」がおすすめ!
交通費(通学外):月2,000円(年2.4万円)
学生でも移動費用が無いと不自由です。自転車の維持費だけでも数百円は必要でしょう。
衣服:月15,000円(年18万円)
子供1人・衣服費/内訳(参考金額) | ||
春服 | 3万円 | 各4~6枚 @5,000円 |
夏服 | 2万円 | |
秋服 | 3万円 | |
冬服 | 3万円 | |
コート | 3万円 | 1枚 |
靴 | 3万円 | 2~3足 |
下着・靴下 | 1万円 | |
18万円 |
美容:月2,000円(年2.4万円)
子供1人・美容費/内訳(参考金額) | ||
3ヶ月 | 年額 | |
ヘアカット | 4,000円 | 16,000円 |
基礎化粧品 | 2,000円 | 8,000円 |
化粧品 | 不足分は小遣いから |
小遣い(交際):月10,000円(年12万円)
趣味や交際に使うお金。
外食:月8,000円(年9.6万円)
大学生になると外食の機会が増えるでしょう。
通学費:10,000円(年12万円)
一人暮らしで家賃を抑える為に、電車やバス代が必要な場合もあります。 せっかくの一人暮らしなので、通学費があまり掛からない距離にしたい。
学校外活動費:10,000円(年12万円)
ゼミ・サークル活動・就職活動等に関わる費用。予算が無いと選択肢が狭くなる。
大学生の一人暮らし
■実家暮らしとの差額を試算
追加の生活費:4万円
2019年2月現在
一人暮らし追加生活費(仮定・概算) | |
追加項目 | 一人暮らし |
家賃 | 40,000円 |
テレビ受信料 | 1,032円 |
光熱(平均) | 4,000円 |
日用品 | 500円 |
消耗品 | 500円 |
通学定期代(学費から) | -10,000円 |
ネット | 4,000円 |
合計 | 40,032円 |
差額試算の為に通学定期代を含み、実家の半額とする
一人暮らしの初期費:40万円
一人暮らし初期費用/内訳(仮定・概算) | |||
賃貸契約料ほか | 家具家電の費用 | ||
敷金 | 8万円 | 炊飯器 | 1.5万円 |
礼金 | 4万円 | 電子レンジ | 1.5万円 |
仲介手数料 | 4万円 | 冷蔵庫 | 3.5万円 |
鍵交換 | 2万円 | 洗濯機 | 4万円 |
引越し代 | 6万円 | 掃除機 | 0.5万円 |
ネット工事 | 1.3万円 | テーブル/棚 | 1万円 |
ルーター | 0.7万円 | 生活用品 | 2万円 |
合計 | 26万円 | 合計 | 14万円 |
大学生の費用を比較
■大学の学費別に費用総額を比較
大学生の費用総額/内訳(仮定・概算) | |||||
国立 | 私立 | ||||
昼間部4年 | 医歯6年 | 文系4年 | 理系4年 | 医歯6年 | |
学費総額 | 303万円 | 440万円 | 424万円 | 584万円 | 3382万円 |
通学定期代 | 48万円 | 72万円 | 48万円 | 48万円 | 72万円 |
昼食代 | 81万円 | 121万円 | 81万円 | 81万円 | 121万円 |
学校外活動費 | 48万円 | 72万円 | 48万円 | 48万円 | 72万円 |
基本生活費 | 389万円 | 583万円 | 389万円 | 389万円 | 583万円 |
イベント費 | 56万円 | ||||
小計 | 924万円 | 1344万円 | 1045万円 | 1206万円 | 4286万円 |
一人暮らし初期費用 | 40万円 | ||||
追加生活費 | 192万円 | ||||
合計 | 1156万円 | 1672万円 | 1277万円 | 1438万円 | 4614万円 |
一人暮らしを想定